キララのウォーターサーバー
キララのウォーターサーバーというのは、あまり知られていません。というのも中部地方限定のウォーターサーバーだからです。ですが中部地区の方々にはとっても人気の高いウォーターサーバーです。
キララの特徴をかきだしてみましょう。
名古屋大学との共同開発
まず名古屋大学医学部と共同開発で生まれたお水であることがあげられます。衛生面や必須ミネラル13種類をバランスよく配合することなど、お水の品質にはとことんこだわっています。ボトルは回収型で再利用しますので地球環境にもやさしいです。
時間指定できる配達
宅配はヤマト運輸さんも利用できるので、365日配達可能、しかも時間指定までできるんです。日にち指定できても、時間指定できる業者は少ないのでこれはとっても嬉しいと思います。1人暮らしやお仕事をされている方はなかなか日中うけてることができません。かといってやはり玄関先において行って貰うのもちょっと気になるところですから。受け取りやすいというのはとっても大きなメリットですね。ちなみにボトルサイズは12リットルで1,250円、1回の注文に2本以上、偶数単位ので発注となります。
衛生管理
サーバー内部にはUVクリーンシステムを搭載。サーバータンク内の水の雑菌の繁殖を抑えます。衛生管理がしっかりしているというの好感がもてますよね。
無料お試し
また、キララは1週間の無料お試しもできるんです。サーバーと12リットルのお水が1本ついて1週間無料!無料お試しだけでやめてももちろん大丈夫なのですが、気に入ってそのまま使う方も多い大人気のサーバーです。